SL北びわこ号

久しぶりのブログUPになります。
GWはみなさんいかがお過ごしでした?


私の場合はGW中はほとんど仕事で、7,8日に休みが取れたので、JR西日本の1日乗り放題切符「ワンデイパス」を使って宛てのない旅にでも行こうと思っていました。


7日の夜にTwitterでその事を言うと、複数の方から情報をいただき
米原〜木ノ本を走るSL北びわこ号が走る事を知り、行き先が決まりました。
行き先は決まらずとも8日始発から動く予定にしていたため、7日の昼過ぎに切符を購入


そして、8日の早朝
JR竜野駅から乗車!
すぐ隣駅の網干駅で下車
最初の目的はサンライズエクスプレス
夜明けが早くなってきたので撮影が可能になりました。


網干駅6:11発の新快速に乗車!
これで一気に米原まで行きます。


車内で寝ようとするもなかなか寝れない…


スマホのゲームやニュースなどで時間を潰し、気がつけば京都!時間は8:00


米原までまだ1時間ある


ボーっと外を眺めているとカメラを東に向けてる人を何人か目撃
何か来るのか⁉︎

下り列車で何か走るのかいろいろ調べるもわからない…

そうしているうちにカメラを持っている人の数が増えていく

と、その時
カメラを片付けている人や、三脚を持って移動している人を見る

すれ違った⁉︎
いや、これはたぶん何かを後ろから撮影しているんじゃないか?と気がつく

その瞬間ピン!と閃いた。

おそらくこの列車の直前をSL北びわこ号のC56の送り込みが走ってるかも

蒸気機関車は構造上、高速で走れないからもしかするとどこかで追い越すかもしれない

そして能登川駅に着き、半分諦めてましたが、能登川駅を出発した時にC56とこの間までトワイライトエクスプレスを牽引していたEF65-1124を追い越した!

何と、米原に着く直前に追いつきました!

米原まであと一駅ですが、彦根で下車
ほとんど待たずに撮影できました^_^
凄い組み合わせですね〜
JR西日本の計らいなのでしょうか?

次に彦根駅に来た普通列車に乗り米原到着

SL北びわこ号は10:09発なので早過ぎる到着でした。
米原駅は既に混雑していたので先回りで木ノ本駅で撮影しました。
到着後は乗客が降りて記念撮影をされてたので大混雑!歩くところがないのでホーム端を歩いていると危うく落ちそうになり焦りました。


しかし、何か物足りない
木ノ本駅到着の際は蛇行で入線するのでSL独特の黒い煙は見れない


ならば、次の北びわこ3号を沿線で撮影しよう


撮影後に動き易いように新快速が止まる長浜駅を降りて場所探し
有名な撮影スポットは今更言ってももう人がいっぱいなのでここに決める

随分待ちましたが、長浜駅を出発する際の長い汽笛が聞こえ接近をしらせてくれた。
来ました!
1番下は動画からのスクリーンショット
スマホで撮った動画はこちら↓
ご存知の方も多いかと思いますが、北びわこ号に使われているC56-160は今年いっぱいで本線走行を引退するかもしれません

代わりに、現在 京都鉄道博物館横の検修庫でD51-200が本線走行に向けての改修が行われています。


私が初めてSLが走るのを見たのはちょうど30年前の1986年
SL大和路号でした。
それが、今北びわこ号を牽引しているC56-160なのです。
この時も凄い人で後ろからグイグイ押されてホームから転落する人がいるほどでした。
いつの間にかプレートの色が赤から黒に変わってますが、中学生の時に見たあのSLが今も現役で走ってるのがとても嬉しいです。


2年前の夏は東京からの帰りにこの北びわこ号を撮影
そして、昨年は閉館直前の梅小路蒸気機関車館に行った際、庫で休んでる姿を見てました。
走れる路線を選ばない機関車として全国のいろんなところに貸し出されたC56-160は痛みが激しいそうです。


来年からD51-200復活するのは楽しみでもありますが、何だか複雑な気持ちです。


余生は京都鉄道博物館でスチーム号として運用されるようなので、今までより近くで見に行き易いと前向きに考えます^_^


開館から順調に来場者数を伸ばしてる京都鉄道博物館ですが、人混みが苦手なのでC56-160がスチーム号として運用された頃に会いに行こうかと思います。


最後までご覧いただきありがとうございます。

Kotetsu's Ownd

923形電気軌道総合試験車